2007-01-01から1年間の記事一覧

ゲームパッドからキーボード入力を今更

JoyToKeyです。昨日まで外国製で英語だと思ってました。 ゲームパッドの入力を、マウス入力やキーボード入力に変換してくれる定番のソフトです。うちは、360有線コントローラーを有志ドライバで動かしていますがスライダーを認識してくれません。何故でしょ…

Vista標準フォントをXPでも使ってみる

Vistaで使われていたりする、激しくアンチエイリアスのかかった「メイリオ」フォント。 VisualC# 2008 ExpressとかをXPにインストールすると、フォントも同時にインストールされるので、 画面の設定 → デザインタブ → 効果 → 次の方法でスクリーンフォントの…

MSのゲーム開発環境

今更知りましたよ、「XNA Game Studio」。 C#もやってみようかな。 DirectXをどうやって呼んでいるのかぱっと見わからず、不安なのです。オブジェクト宣言?何それおいしいの?

今話題の入門向け音楽制作ソフト

現段階で最もミクブームに便乗した低価格帯DAW、それが「Music Maker Producer Edition」。 http://www.ah-soft.com/musicmaker/jam.html http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071207/ahsp2.htm 販売戦略には株式会社AHS(AH-Software)の実に微笑ましい…

ゲームプログラミングができる人をいかせないものか

DirectXが扱える人ってそうそう居ないと思うんだが……。世間ではプログラミング=ゲームと思われている節があるが、ゲームを創る技能はまったく別物であることなんてはっきりしている。そういう人達が組んで何か創ったら最強なのになぁとつくづく思う。某氏と…

アマチュア視点の技術

先ほどの記事は、投稿後1時間を待たずに脳内会議で黒歴史認定され葬られました(ぉ 無駄な時間を過ごしたものです……。 変わりに、手元のメモに書いてある原文を晒しておくことで妥協しました。

オンラインなPhotoshop

よくわからないが凄そうだ http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060715_neximage/ ペンタブと一緒にPhotoshop Elements 5.0を買った。後悔はしている。 その直後に6.0が出た。今は当然SA(ry

DirectXやろうと思ってます

ニコニコのプログラム講座から見つけ、動画のわかりやすさに浸っていましたが 実はニコニコでDirectXを解説している動画は皆無。 はてブにプログラム講座追加しました。まぁDirectXで音楽を再生する方法ならかろうじてあったが……。それだけ。

開発環境をいじってつくづく思う

エラーコードでググるのって便利です。 昔はそんな知恵ありませんでした。

DirectXのリンクファイル

久しぶりにVC++ Express 2005を使ってDirectXをいじってみようと思った。 PCを変えてから、開発環境は触ってないので、面倒な設定からやり直しです。 引っかかったのは、directxのライブラリのリンク。 ライブラリファイルのディレクトリは、「C:\DXSDK\Lib…

映像可逆圧縮

http://nex.xrea.jp/index.php/date/1167147881 http://nex.xrea.jp/index.php/date/1167234337 このページで可逆圧縮コーデックがまとめられている。

SAIで線を引くとき

筆の設定がこんなに利いてくるとは思わなかった……。 http://www.comic-hiroba.jp/making/tsunako/ みたいなところのスクリーンショットは、設定の参考になったりします。

Action Script3.0を無料でやるなら

Flex2 SDKとFlash Develop3が鉄板。 まさかIDEまであるとは……。

新カテゴリ

いままで個人的にピンときたものを少しずつ書いていきます。 1,000,000の1ぐらいの確率で役に立つかもしれません。 あと、自分が同じ問題に遭遇した時のために……(笑)

ブログの情報は役に立つが見つけるのが大変だぜ

今日からこのブログは、思いついたものの自分には実現できる気がしないアイデアを書いていく場所になりました。 誰かが実現してくれないかと、すごく楽観的に待ってます。さて、本題です。 ある日何かアクシデントに遭い、それを自分で解決したときは、とり…

戻ってきました。

再びこのブログを使う日が来るとは……。